医療フットケア技術者養成講座 ステージⅡ
講座詳細
身に付くノウハウ
●巻き爪の評価と処置方法について学ぶことにより、巻き爪矯正ワイヤーを使用した基本的な処置ができるようになります。
●訪問看護又は訪問介護事業におけるフットケア実務のノウハウを習得します。
受講スタイル
1 会場受講コース会場受講コース
医療フットケア ペディキュールテクニシャン ステージ(Ⅱ)
巻き爪矯正ワイヤーを使用した実習&総合的な実技演習(1日)
●巻き爪の評価と処置方法について学ぶことにより、巻き爪矯正ワイヤーを使用した基本的な処置ができるようになります。
●訪問看護又は訪問介護事業におけるフットケア実務のノウハウを習得します。
医療フットケア ペディキュールテクニシャン ステージ(Ⅱ)
巻き爪矯正ワイヤーを使用した実習&総合的な実技演習(1日)
フットケア実習(Ⅱ):受付開始:9:30 / 開講:10:00
10:00~17:00 |
【I】巻き爪の評価と処置方法 【II】巻き爪矯正ワイヤーを使用したフットケア実習 【III】総合演習 |
---|
〈協力〉バン産商株式会社
コンビペッドコンプリートセット
フットプリントセット
ステージ(Ⅱ)で使用する巻き爪ケア用ワイヤーコンビペッドの拡大写真
フットケア実習(Ⅲ)で使用する 巻き爪矯正器材 |
コンビペッドのご紹介(施術手順の動画) 詳細はこちら |
---|
受講資格 | 医療フットケア講座(ペディキュールテクニシャン)ステージⅠの修了者 |
---|---|
定員(会場受講の場合) | 10名 ※最低催行人数4名 |
会場 | フスウントシューインスティテュート セミナールーム(バン産商株式会社) 〒111-0043 東京都台東区駒形2-5-7 TEL: 03-3843-6561 |
持参物 |
|
服装 | 膝周辺まで容易に露出することができる服装でご参加ください。スカートでの受講はご遠慮願います。 |