アドバンス
講座詳細
身に付くノウハウ
筋バランスや姿勢、歩行の評価方法を修得し、歪んだ体アライメントを修正する為の運動指導プログラムの立案が出来る。
足部アーチ障害と下肢疾患との関連性を学び、足部アーチ障害の評価に基づいた治療戦略を立案できる。
シューズ選択の事例研究として様々なクライアントの実例を取り上げ、お客様の主訴に対する仮説の立案からシューズ選択に至る思考回路をトレーニングし整理します。
これにより幅広い年齢層の足部トラブルに応じたシューズ選択の実務ノウハウを修得します。
受講スタイル
下記の1・2からどちらかをお選び下さい。
1 会場受講コース会場受講コース
講習2日間
2 ウェブ受講コース(録画教材)ウェブ受講コース(録画教材)
録画された講習動画をスマートフォンやパソコンでいつでもどこでもご視聴が可能です。
24時間(お申込み月を含む3ケ月間)ご視聴が可能ですので、ご自身のペースで何度でも繰り返し講習動画が視聴できます。
お申し込み後に協会事務局から郵送する、「URL&パスワード表」だけで視聴が可能な為、専用アプリのダウンロード等も不要です。講習動画のご視聴後は資格認定試験問題をご自宅で解答していただき、解答用紙を協会事務局まで郵便でご提出戴きます。
【ウェブ受講コース/ご受講者の特典】
「ウェブ受講コース」をお申し込み戴き、講義動画をご視聴された後で ”会場での対面受講”をご希望される方は、
「会場受講コース」の再受講を無料で承ります。
(ウェブ受講コースをお申し込みされた講座であれば複数選択可。)
※注1)本ウェブサイトの開催スケジュールからご希望の会期を選択して協会事務局までご連絡ください。
ご連絡、お申し込みはこちらからお願い致します。
→https://jaft-foot.org/contact/
※注2)最低催行人数を充足しない場合は開催されない場合がございますのでご注意ください。