ジュニアアスリート専門コース
-ジュニアの足部障害とシューズ選びを考察するオープン講座ー
対象者 |
足部障害、又はスポーツ障害から子どもを守ろうとする全ての医療従事者とトレーナーの方。 中学・高等学校の部活動の指導者、子どものスポーツ指導に関わる方。 幼児体育指導に従事する方(保育士、幼稚園教諭含む)。 子どものシューズ販売、シューズ企画に従事する方、他。 |
---|---|
受講後の修得レベル |
幼児期に多発している足のトラブル(浮き指、外反母趾等)と運動機能の低下との関連性を探りながら、足底のアーチ形成に有効と考えられる運動のポイントを学びます。 又、小学校高学年から中学・高校での部活動による足部障害の実例と改善に向けたケース事例を題材にして、ジュニアアスリートの足の適正な発育とトラブルの回避に欠かせない運動指導の段階的なアプローチ方法を修得します。 |
受講方法 | 講習会受講コースのみ。(講習2日間) |
資格認定講習会の定員 | 12名(受講お申し込み順) ※最低催行人数5名 |
受講料 |
一般学生共通45,000円(税別)(講習費+テキスト代+資格認定料 含む)
【資格認定料】 |
資格認定基準 | ジュニアアスリート資格認定試験の得点が70点以上で合格
※注)認定試験はお持ち帰りいただき、ご自宅で解答の上、提出期限(概ね1週間後)迄にご返送いただきます。 |
協力団体 | |
関連記事紹介 | 浮き指の子ども増加(PDFが開きます) |
会場 | 東京タワーメディアセンター |
持参物 |
|
服装 | 軽い運動ができる服装 |